AIの技術が進歩するのはいいけれど…

投稿日時:2018-04-12 10:21

この数年でAI(人工知能)の技術は大幅に進歩してきています。

1984年に公開されたハリウッド映画の『ターミネーター』は、進歩したAIが人類に反乱を起こし、あらゆる機械を支配して核爆弾を使い人類を滅亡させようとするのを、審判の日を生き残った革命軍の兵士が過去にタイムスリップし、AIが解放軍のリーダーであるジョンコナーを殺すために過去に送り込んだAIを搭載している殺人マシーン「ターミネーター」と戦い、命を落としながらもターミネーターを倒すという映画です。たいへん人気な映画で、シリーズ化もされています。

これは映画ですが、このまま実際にAIが進歩し続けるとほんとにこんなことが起こる可能性は有り得ます。

人類の生活を豊かにするAI。その技術が人類を滅亡させる。そういう未来も考えて私たちは生きて行くべきなのでしょうね。

ピックアップ

LHCは未来科学の最先端

投稿日時:2017-07-05 16:12:59

LHCを知っていますか? 英語で「Large Hadron Collider」の略称で、日本語では大型ハドロン衝突型加速器と言います。と言っても、何のことかよくわからない方の方が多いでしょう。いわゆる素粒子実験のための装置で、高エネルギーの陽子と陽子の衝突実験などを行います。

日本ではアドベンチャー・ゲームのシュタインズ・ゲートで登場したことで覚えている方はおおいかもしれませんね。他にも「ダ・ヴィンチコード」で有名なダン・ブラウンの小説にも登場しています。この装置はなんと全周が27㎞もあって、スイスとフランスの国境をまたいで建設されているという、非常にスケールの大きな装置なんです。山手線が全周で34.5kmだと考えると、そのスケール感がよくわかるかと思います。

実験装置のために世界最大の装置を作り上げている、という時点でかなりのロマンですね。しかもこの装置は、理論上では極小サイズのブラックホールを作ることができる可能性があるそうなんです。実際、もしできたとしても即座に消失してしまい、地球がブラックホールに飲み込まれ……などといった心配はないそうなのですが、科学はここまで来たのか、と感服することしきりです。見た目もかなり近未来的で、機械フェチの心をくすぐるんですよ。一度でもいいので本物を見てみたいものです。

LHCの研究には、日本のチームも参加しています。新しい素粒子の観測など、様々な研究が進められているみたいです。今後の活躍に期待が高まりますね。

ロケットはマクロな精密機械

投稿日時:2015-06-04 14:27:56

ロケットの打ち上げシーンって見たことありますか?

最初に大掛かりな点火があって、ロケットが一定高度まで達したら3段目をパージ、続けて2段目をパージして、最終的には1段目のみが第一宇宙速度に乗り、衛星軌道に到達します。この時パージされるパーツは使いきりで、あとは海に落ちるだけです。そうしたシーンを見ていると、実はロケットって1段目だけがしっかりできていて、あとのパーツは鉄塊なんじゃないかと思えてきてしまうかもしれません。

でも、その考えははっきりいって間違いです。ロケットはそのネジ一本からこだわられて作られた“マクロな精密機械”なんです。人が宇宙に行くという大きな夢を叶えるために、人間の技術の粋を集めた機械。それこそがロケットなのです。

そんなロケットは機能美の集合体です。マクロ的にみても美しいですし、ミクロ的にみてもやはり美しい。ロケットって大体100万くらいのパーツから作られているのですが、その一つ一つが超精巧に作られた一級品なんです。そしてそれを組み立てる設計図も、検討に検討を重ねられた代物。そうして作られるロケットは、内部的に見ても超高性能な機械なんです。もちろん、それはパージされてしまう2段目3段目のパーツも含めてです。

お金に換算するのは無粋かもしれませんが、一基作るのに約4000億円のコストがかかるといったら、その凄さがわかるかもしれませんね。ロケットの機能美については、一言で語りつくせません。あなたも興味がありましたら、底知れないロケットの魅力について調べてみてはいかがでしょうか。きっとはまりますよ。

バイクは機能美の結晶

投稿日時:2015-05-28 10:09:00

機能美に溢れる機械といえば、やはりバイクでしょう。

バイクはクルマと違って、余分な機能がほとんどついていないんです。ただ“走る”という機能を追求していて、その姿は、まるで抜き身の刀のように洗練されています。

エンジン機構、ボディ全体のデザイン、その他諸々の要素。これらを組み合わせた“機能美の結晶”こそがバイクなんじゃないかなと思いますね。

そんなバイクに乗っていると、機械と一体化している感覚がヤバイんです。地面を走行しているときの衝撃とか、ハンドルを切る時の不自由さなんかに、私はエクスタシーを感じてしまいます。

この点は、クルマには絶対にない利点だと思いますね。

クルマに比べて、バイクに乗られる方は少ないと思いますが、自動車免許さえ持っていれば原付まで運転することができますから、ぜひ一度挑戦してみて欲しいと思います。変なことを言っているように思われるかもしれませんが、私が言っていることを理解できるようになると思いますよ。

腕時計のムーブメントは美しい

投稿日時:2015-05-21 13:41:43

私たちの生活の身近なところにも、実は“機械の機能美”は息づいているんです。

みなさんは機械式腕時計ってお持ちでしょうか? 竜頭を回して動かすタイプの腕時計なのですが、ああいった腕時計は実に良く完成された“機械”なんです。分解してみれば、その精巧さが良く分かりますよ。

機械式腕時計の裏蓋を外すと、複雑怪奇なムーブメントが現れます。ムーブメントというのは、ゼンマイを動力として作動する機械部分のことを言うのですが、その様相が本当に美しいんです。まるで、教会にある宗教画のステンドグラスのように芸術的なんですよ。

腕時計を正確に動かす、ただそれだけの機能のためにこだわり尽くされた機巧は、意図せずとも美しさを持つものなんですね。これこそまさに機能美といえます。

ムーブメントは、普段は誰にも見られることのない影の部分ですが、実は“腕時計のもうひとつの顔”なんです。機械フェチの私じゃなくても、その美しさはきっとわかってもらえると思いますから、もし興味があったら「時計のムーブメント」について調べてみてくださいね!

最強のステルス戦闘機

投稿日時:2014-03-13 12:57:06

機械を語る上で、戦闘機を忘れてはいけませんよね。アメリカ映画だけでなく、日本映画にだって出てくる「戦闘機」。戦闘機も種類は多くあります、そんな中で私が一番好きだなと思うのは「ステルス戦闘機」です。

ステルス戦闘機は、映画などではスパイ活動や極秘任務系などで登場することが多い戦闘機です。ステルスの特性は、レーダー探知システムに捕まらないのは一番です。

そして、映画などで登場したステルスは、かなり大きなのが多かったと思います。機械技術の発達で、通常のジェット戦闘機と同じような形にできるようになったんです。

あの大きな形だったものが、他の戦闘機と同じになったけど性能が全然違うなんて、すごいの一言ですよ。

ジェット戦闘機の最新技術が詰まった、ステルス戦闘機は大好きです。最新鋭の戦闘機は、ステルス性能・推力偏向ノズル・超音速巡航性能を持った。アメリカのF-22が一番好きです。

機械フェチだって、最強っていう言葉が好きなんですよ。

Macのデザインと機能美

投稿日時:2014-03-10 10:56:46

私は、昔からパソコンを使用することが好きでした。暇さえあれば、パソコンを開いて作業をしていたものです。このことは、社会人になってからも全く変わっていません。パソコンを自分で作ることも、当たり前のように行っています。私は、Windowsのパソコンと、マッキントッシュ・Macのパソコンの両方を使用した経験があります。

私の経験から判断すると、マッキントッシュのパソコンの方が、圧倒的にデザイン性に優れています。これは、多くの機械に触れていると、よく分かります。機械には、それぞれに特徴があるわけですが、マッキントッシュのデザイン性と機能美は、非常に優れているのです。私の場合、パソコン以外の機械についても、相当な知識を持っています。

パソコン以外の機械を操作する際にも、マッキントッシュに関する知識が役に立ちます。複数の種類があるものを比較する経験を頻繁にしていると、常にデザインや機能美を意識するようになります。

フォルクスワーゲンのフォルムはヤバイ

投稿日時:2014-03-03 10:30:25

機械というのは見ているだけで美しいと感じることがあります。例えばフォルクスワーゲンがそのひとつです。これはとても美しいと感じることができるのです。

特にその機能美は素晴らしいものです。

走らせるために徹底されたそのデザインは他にない魅力があるのです。機械というのはこのような機能に特化したデザインこそがもっとも美しいものなのです。

美しく見せようと思って作られた機械とはまた違う、この機能美にあふれたフォルクスワーゲンこそが、機械の美しさの最上級とも言えるのではないでしょうか。

この風をきるようなフォルムの角度は、フォルクスワーゲン特有のものです。風の抵抗などを計算に入れて考えぬかれたそのフォルムはフォルクスワーゲンでしか実現することが出来ないような技術の粋を集めて作られたものというのが眺めているだけでわかるのです。そうした美しさは見ているだけでうっとりとしてくるものなのです。

これこそが機能美なのです。

ロータリーエンジンと熱効率

投稿日時:2014-02-24 19:30:27

自動車の部品には、それぞれ非常に重要な役割がありますが、最も重要な部品としてエンジンが挙げられます。

自動車に使用されるエンジンは、レシプロエンジンが主流となっていますが、一部の自動車ではロータリーエンジンが採用されています。

レシプロエンジンとは違い、ローターの回転によって動力を生みだしているのが特徴です。また、それにもまして、機械自体が優れた機能美を持っていることが大きな魅力です。

レシプロエンジンのピストンの往復運動に比べ、ローターが生みだす機械的な円運動は、力の伝達に無駄が無く、また、クランクを使用しないことで、機械的なロスも少ないことが大きなメリットとなっています。

しかし、ロータリーエンジンは、レシプロエンジンに比べ、ハウジング内での冷却損失が大きく、熱効率に関しては劣る部分もありますが、機械が持つ独自性と機能性はレシプロエンジンに比べ、非常に魅力的で、多くのファンを魅了するものとなっています。

機械マニア